家庭菜園初心者の奮闘記③ついに青しそ発芽しました!

嫁です。マンションのベランダでミニトマトと青しそを育てています。10日経っても青しそさんはうんともすんとも・・・

5月初旬にミニトマトと青しその種まきを行い、無事8日目にミニトマトさんが発芽しました。しかし発芽目安の10日を過ぎても、青しそさんは土の中・・・

芽が出ないー芽が出ないー

育成方針

11日目までの経験を活かし、現在の我が家の育成方針がこちらです。

  • 発芽するまでは日が直接当たらない、風通しの良い、明るい場所で育てる
  • 水やりは土の表面が乾かない程度に
  • 青しそさんは15日目までは待って、ダメなら新しい種を植えてみる

青しそ成長記録

青しそさんには悪いですが、半分諦めておりました。
何度お店で新しい種に手を伸ばしたか・・えへへ。

15日目

運命の15日目の朝、今日がダメなら・・・次の手段を考えていました。

ベランダに出てあいさつに行くと・・・

ん?あっ!・・・うーん。やっぱり!!でも・・・

あなたには見えますか?生命の息吹が。

上の写真、中央付近に緑の点があるのです。
今にも飛んでいきそうな1本が弱々しく、しかし確実にそこに息づいていました。

やりました!!!

16日目

1日経つとここまで大きくなっていました。
なんともかわいい双葉です。

ミニトマト成長記録

もちろんミニトマトさんも順調に育っております。

12日目

双葉が大きくなり、日に日に緑が濃くなってきました。
そして、双葉の奥の生長点から本葉らしきものがちょこんと顔を出しました。

15日目

同じ形の葉っぱが出てくるかと思いきや、ぎざぎざ葉っぱです。
トマト本来の葉っぱの形ですね。

MEMO

生長点・・茎や根の先端にあって、活発に分裂して新しい組織を作る部分。

双葉・・・発芽した時最初に出る葉。双子葉植物では2枚ある。

本葉・・・種子植物の芽生えで、子葉よりあとに出る葉。普通葉。

引用:広辞苑、大辞林より

結果

  • ミニトマトは8日目に発芽し子葉、12日目に本葉
  • 青しそは15日目に発芽(まいた種25粒のうち→1粒のみ発芽)

考察

我々の水やりは少な過ぎる疑惑もありましたが、無事2種とも発芽させることができました。種まき前にしっかり土に吸水させ、湿らせておけば1日100ml程度の水で発芽できると思われます。

発芽後は水をやり過ぎないことが大切です。これまで朝夕2回の水やりを行っていましたが、今後は朝にたっぷり水をやり、夕はよほど乾燥しない限り、控えようと思います。

また前回のブログでも触れたとおり、しそは約25粒の種をまきました。今回発芽したのは1粒だけ・・・残り24粒はいずこ・・・今後に期待です。

今後の改善点

  • 発芽後は昼間は日に当ててしっかり光合成させる
  • 水やりは朝にたっぷり、夜は乾燥気味に
  • 本葉が成長し、葉が4-5枚になったところで間引きをし、追肥する

旦那さんは間引きされた苗がかわいそうと、新しい鉢を買ってくる!と意気込んでおります。

おまけ

ミニトマトさんはしっかり根付いてきたので霧吹きからじょうろにレベルアップです。

新しい仲間を紹介します。

ゾウさん、力を貸してね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です